採用情報

採用情報|社会福祉法人品川総合福祉センター

一人ひとりの夢・思いを大切に。
「地域とともに」地域の福祉ネットワークの核として貢献し、信頼される法人を目指します。

品川区行政と強い連携を持つ、品川区内では老舗の法人です。
信用・信頼を築き37年を迎えました。利用者本位のサービスと地域福祉向上そして職員の笑顔を大切にしています。
是非見学・説明会におこしいただき、品川総合福祉センターを知ってください。そして、一緒に働いて笑顔になりましょう。

マイナビ2024

募集要項

新規職員募集要項

職員募集要項 令和6年度 定期採用

更新日 2023/05/02
求人職種 介護職員、生活支援員、保育士、看護師

マイナビ2024
職務内容 ・施設ご利用者の介護、生活支援
・保育業務
・利用者様の健康管理等の看護業務の他にミュージックセラピーや絵を描いたりとプログラムを一緒に行う
採用予定人員 介護職員・生活支援員 15名 保育士 5名 看護師 2名
採用予定施設 ●高齢者施設
 かえで荘、八潮南特別養護老人ホーム、中延特別養護老人ホーム、グループホーム八潮南、八潮在宅サービスセンター、大井在宅サービスセンター、中延在宅サービスセンター、
●障がい者施設
 かもめ園、サンかもめ、心身障害者福祉会館、福祉工場しながわ

●保育所
 八潮中央保育園、八潮北保育園

採用予定時期 令和6年4月1日以降
応募資格・要件 健全な心身を有し、社会福祉事業に熱意があり、次の資格等を有する方、または資格取得見込みの方。

1. 保育士資格(見込みを含む)
2. 社会福祉士(見込みを含む)
3. 介護福祉士(見込みを含む)
4. 介護職員基礎研修終了
5. 介護職員初任者研修
6. 正看護師・准看護師資格 

募集形態 常勤職員・契約職員
給与(常勤) 給与等の勤務条件は、品川総合福祉センター給与規程によります。
初任給は、職種により多少異なりますが、概ね次の通りです。

(1)職種 (2)予定される給与額(3)賞与(R4実績)

常勤
 夜勤有 大卒(1)介護士  (2)月給245,848円(地域・夜勤・初任給調整手当含む)
(3)3.49か月分~3.6645か月分

夜勤有 大卒(1)支援員 (2)月給240,848円(地域・夜勤・初任給調整手当含む)(3)3.49か月分~3.6645か月分
                         
夜勤無 大卒 (1)介護士  (2)月給200,848円(地域・初任給調整手当含む) (3)3.49か月分~3.6645か月分
              
夜勤無 短大卒 (1)支援員 (2)月給185,840円(地域・初任給調整手当含む) (3)3.49か月分~3.6645か月分
              

*上記金額には、地域手当・夜勤手当(夜勤がある場合)を含みます。
*採用されるまでに給与改定が行なわれた場合には、改定後の給与になります。
*職務経験等がある場合は、その内容に応じて加算します。
*実績により夏季及び年末に賞与が支給されます。昇給は原則として、年1回行なわれます。
手当(常勤) 地域手当、扶養手当、住居手当(世帯主の場合)、通勤手当(上限45,000円)、夜勤手当(1回 高齢者施設9,000円 障害者施設 8,000円)、資格手当(2,000円)、処遇改善手当(14,000円、保育士71,000円)、特例処遇改善手当(8,200円、保育士11,400円)、初任給調整手当10,000円(1年目)、5,000円(2年目)
給与(契約) 給与等の勤務条件は、品川総合福祉センター給与規程によります。
初任給は、職種により多少異なりますが、概ね次の通りです。

(1)職種  (2)予定される給与額  (3)資格  (4)賞与(R4実績)

夜勤有  (1)介護士 (2)月給 234,900円
              (3)介護職員初任者研修終了(20歳以上)  (4)1.745~1.83225ヶ月
夜勤有  (1)支援員      (2)月給229,900円
              (3)介護職員初任者研修修了(20歳以上)           (4)1.745~1.83225ヶ月
夜勤無  (1)介護士(2)月給189,900円
              (3)介護福祉士・社会福祉士等(20歳以上)   (4)1.745~1.83225ヶ月
夜勤無  (1)支援員   (2)月給 196,900円
              (3)介護福祉士・保育士等(20歳以上)   (4)1.745~1.83225ヶ月

*上記金額には、夜勤手当(夜勤がある場合)を含みます。
*採用されるまでに給与改定が行なわれた場合には、改定後の給与になります。
*職務経験等がある場合は、その内容に応じて加算します。
*実績により夏季及び年末に賞与が支給されます。昇給は原則として、年1回行なわれます。

手当(契約) 通勤手当(上限45,000円)、夜勤手当(1回 高齢者施設9,000円 障害者施設 8,000円)、処遇改善手当(14,000円、保育士71,000円)、特例処遇改善手当(8,200円、保育士11,400円)、資格手当2,000円
社会保険

●常勤・契約職員
  健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

●常勤職員
  退職金(東京都社会福祉協議会従事者共済会・福祉医療機構)


勤務条件 勤務時間等

日勤または交代勤務〔早出、遅出、夜勤(月4~5回程度)〕

休日 年間休日日数 120日(祝祭日を含む)  有給休暇 (初年度) 10日
職員宿舎 有(単身者用 3室) 期間3年間
応募締切日 ●選考日の前日
選考場所 (社福)品川総合福祉センター (品川区八潮5-1-1)
選考結果通知 選考日5日後から7日以内までに本人に通知 希望者は当日通知
見学 ●随時お受けします。ご希望の方は総務課(03-3790-4729)までご連絡ください。
申込手続き等

履歴書(写真添付)を下記へ採用試験日の3日前までに郵送または持参すること。

なお、郵送による場合は、封筒表面に「令和5年度職員採用選考申込」もしくは「令和6年度職員採用選考申込」と朱書きではっきり記入して下さい。保育園を希望される場合は(保育士資格のある方または取得見込みの方のみ)、履歴書に「保育園希望」とお書きください。

お問い合わせ先


〒140-0003 東京都品川区八潮 5-1-1
社会福祉法人 品川総合福祉センター 総務課 TEL 03-3790-4729


お問い合わせはこちら


(交通)
●JR 大井町駅東口より都バス 井92系統 八潮パークタウン行き
●JR 品川駅港南口より都営バス 品91系統 八潮パークタウン行き
●京浜急行 青物横丁駅より都バス 井92系統 八潮パークタウン行き
*「品川総合福祉センター前」下車 すぐ
●りんかい線(東京臨海高速鉄道) 品川シーサイド駅より徒歩10分

ご不明なことやご相談はお気軽にご連絡ください。